冠水時の電動モビリティのご利用について | YADEA
  1. TOP>
  2. ニュース>
  3. 冠水時の電動モビリティのご利用について

冠水時の電動モビリティのご利用について

お知らせ

2025.07.15

台風による冠水時は、電動モビリティ(アシスト自転車・電動サイクル・電動キックボード)ご利用を控えてください。

YADEA製品は、開発時に冠水テストを行っておりますが、車体へのダメージはございます。ご利用者様の安全や長く安全に車体をご利用いただくためにも、雨や冠水時は安全を第一に行動いただければと思います。

また、台風や雨が長く続く際は、バッテリーを自宅に持ち帰り保管することを推奨しております。

台風の影響で、風によって車体が転倒するとバッテリーにも悪影響が生じやすいので注意が必要です。バッテリーは自立時での防水レベルを発揮するため、溝などから雨水が侵入する恐れがあります。

当社製品では、法遵守した機体のみを販売しているので、サイズ感も規定通りなのでレインカバーなども設置しやすく、雨・風による被害も最小にすることが予想されます。

  1. TOP>
  2. ニュース>
  3. 冠水時の電動モビリティのご利用について